コメント
No title
こんばんは
夕凪さんの初春型、すっかり忘れていました(笑)
「有明」「夕暮」は白露型に近いので開戦時の初春型4隻はこれで全艦揃えられますよ
(多分対空兵装強化後のモデルも後日発売されそうですが)
「有明」「夕暮」は白露型に近いので
夕凪さんの初春型、すっかり忘れていました(笑)
「有明」「夕暮」は白露型に近いので開戦時の初春型4隻はこれで全艦揃えられますよ
(多分対空兵装強化後のモデルも後日発売されそうですが)
「有明」「夕暮」は白露型に近いので
No title
こんにちは。
ふと考えると「1/2000は戦艦や空母ばっかりで小型艦が全く揃わないなぁ」と嘆いていたのはついこないだのような気もします。それがこの精度での初春型コンプ。いい時代になったものです(笑)
ベタさんもお久しぶり。もう何代目になるんでしたっけ?お値段に関わらず今回の子も美しいですね。
ふと考えると「1/2000は戦艦や空母ばっかりで小型艦が全く揃わないなぁ」と嘆いていたのはついこないだのような気もします。それがこの精度での初春型コンプ。いい時代になったものです(笑)
ベタさんもお久しぶり。もう何代目になるんでしたっけ?お値段に関わらず今回の子も美しいですね。
けんけんさん
コメントありがとうございます。
夕凪さんのところで特型〜夕雲型まで揃えられるようになりましたね。考えてみれば凄いことですね。夕凪さんがどちらにお住いか分かりませんが、足を向けて寝ることができません(笑)。
夕凪さんのところで特型〜夕雲型まで揃えられるようになりましたね。考えてみれば凄いことですね。夕凪さんがどちらにお住いか分かりませんが、足を向けて寝ることができません(笑)。
三軒茶屋さん
コメントありがとうございます。
初春型が1/2000で出るなんて、考えてみればすごいことですよね。特に後期型の有明型はWLでも絶版ぽいです。遠慮せずに言っていいなら新造時の『初春』がほしい(笑)。スクラッチはとても無理だし…。
ベタさんは6代目ですかね。ここ数匹はあまり長生きせずにお亡くなりになっていたので、飼うのをやめていたのですが、やっぱりいると楽しいです。
初春型が1/2000で出るなんて、考えてみればすごいことですよね。特に後期型の有明型はWLでも絶版ぽいです。遠慮せずに言っていいなら新造時の『初春』がほしい(笑)。スクラッチはとても無理だし…。
ベタさんは6代目ですかね。ここ数匹はあまり長生きせずにお亡くなりになっていたので、飼うのをやめていたのですが、やっぱりいると楽しいです。
No title
コチラは夏休は26日に終わるみたいですが今年の暑さは子供たちにはチョットしんどい暑さですね。わたしはぎりぎりにならないと塾立ちしない奴でしたので(笑)毎年夏の最期はなきながらラストスパートでした(笑)
田中さん
コメントありがとうございます。
僕も全く同じです(笑)。当時は団地住まいだったのですが、外で遊んでいる子供の声を聞きながら、「なんで早くやらなかったんだろう」と後悔しきりでした。まあ後悔はしても反省はしてないんですけどね(笑)。
僕も全く同じです(笑)。当時は団地住まいだったのですが、外で遊んでいる子供の声を聞きながら、「なんで早くやらなかったんだろう」と後悔しきりでした。まあ後悔はしても反省はしてないんですけどね(笑)。