fc2ブログ

記事一覧

昨日の海と山とたんぼ。

さて。
夏のこの時期になると、毎度忙しくなる仕事なのですが、先日奇跡的にお休みが取れました。模型の破損の修理に一日使っても良かったのですが、どうしても海が見たくなってしまい、
『旅に出ます。探さないでください』
と仕事場に書き置きをして、ぶらりと千葉の南の方にドライブをしてきました。こんな書き置きをしてお休みを取っても
「あー、はいはい、いつものね」
と許してくれるのがありがたいです(笑)。


16905171190.jpeg

16905171640.jpeg
いつもと少し道順を変え、海岸線を極力外れないように走ってみました。こんな静かな入り江があるなんて知らなんだ。程よく木陰にもなっていて、楽しめそう。


16905172110.jpeg
勝浦のあたりで『海の博物館』に行き会う。存在は知っていましたが、ここにあるのか…。博物館と名のあるものなら行かねばなるまいよ。折角なので寄ってみることにします。建物は大きいですが、2階3階は研修室っぽくて、博物館としての機能は1階のみです。


16905172370.jpeg
千葉の海に特化した展示は、こじんまりとしているものの、みていて楽しいです。


16905173920.jpeg
最初から2枚目の画像の左下にもありますが、海岸にある、この四角のやつが何なのか、結構疑問だったのですが、イワシの生け簀として利用していたとのことです。ひとつ賢くなる。


16905174120.jpeg
外にあるクジラの骨格標本。


16905174470.jpeg
博物館の向かいの景色。右の海中にあるやつは、海中展望塔です。そういえば、小学校の頃に行ったことがあるような記憶がすこしだけあるようなないような…。


16905175310.jpeg

16905175970.jpeg

16905176310.jpeg
過去2回は曇りだったり、もやがかかったりして、こちらのブログではキレイに撮影できなかった例の景色。ようやく晴れの天気の撮影ができました。透明度が高く、撮影場所は海面から10~15mくらい上の切り通しの上からになりますが、海底の岩のゴツゴツした感じも肉眼で分かる。こっちの画像でもわかると良いな。ほとんど車が通らないので、ダラダラと眺めてられます。クッソ暑いけど。


16905176460.jpeg
ラーメン食べた。


16905177130.jpeg

16905177570.jpeg
いつもの鴨川の大山千枚田。雨が少ないからか、よくよく見ると田んぼの土が乾き気味なのがちょっと心配。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
こちらの画像こそが夏休みっぽいですね(笑)
こーいちさんのブログを拝見してると「オレもたまにはこんな感じで自然に触れないとな」と思うのですが、実際外に出るとやっぱ暑い暑い…ついつい車で直行直帰しちゃいます(笑)

三軒茶屋

コメントありがとうございます。
夏全開ですね(笑)。移動が車なので、思うほど暑くないのが助かります。夏は好きだし、テンションが上がるので
「夏のうちに夏っぽい景色を見ておかないと!」
と毎年なります。まあ、毎年同じ景色なんですが(笑)。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こーいち

Author:こーいち
書斎はあまり進んでいません。
何年先になるのやら…。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター