今夜の1/2000。「ちょっとステキな『隼鷹』」
- 2022/07/01
- 00:08

さてさて。ちょっと頑張って「ちょっとステキな『隼鷹』」が竣工しました。ちゃんと完成したのは久し振りです。こんな感じ。毎度のこと特に試しもせずの一発勝負でしたが、迷彩の色味は思うよりいい感じでした。いやあ、良かった(笑)。機銃はニョッチ工房製です。ニョッチさん、今回もステキです。ありがとうございます。ちょっと暗くなってしまいましたが右舷側。艦橋いじり具合が分かるかなあと…。『隼鷹』と。こうみるとそこそこ...
今夜の1/2000。縁取る。
- 2022/06/26
- 01:21

さてさて。先週・今週と思うように捗らなかった「ちょっとステキな『隼鷹』」ですが、飛行甲板の縁取りが終了しました。思ったよりいい感じです。よもぎ色ですが(笑)。ニョッチ工房さんの機銃も来週には届きそうですし、いよいよといったところです。...
今夜の1/2000。メガネを忘れる。
- 2022/06/15
- 00:39

さてさて。「今夜は制作頑張ろう」と思うと、仕事場にメガネを忘れ、制作できずと、間抜けな日々を過ごしていました。物覚えより物忘れ著しい年齢です。「メガネがなくてもできるのは調色!」ということで、少し頑張ってみました。参考に『天城』に来てもらいました。所謂外舷21号、外舷22号ですが、調べれば良いのですが、「どっちが濃い/薄い」もよく分からず(後で調べました。濃い方が21号)、自分の力量を考えると、調色は最低限にした...
今夜の1/2000。後先考えずに制作する。
- 2022/06/06
- 00:43

さてさて。マストが大体できました。このくらいが限界ですかね?伸ばしランナーで制作するか、真鍮線が迷ったのですが、結局真鍮線にしちゃいました(笑)。金型の関係なのか、艦橋の左舷側に比べ右舷側が寂しいので、少しいじっています。勢いで制作してしまいましたが、どうやって迷彩塗装するんですかねえ…。...
昨夜までの1/2000。「ちょっとステキな『隼鷹』」の艦橋周り。
- 2022/06/04
- 21:17

さて。少しづつですが、「ちょっとステキな『隼鷹』」の艦橋周りを制作したりしていました。21号電探はぐるりと90度回す予定。好みが分かれるところかもしれませんが、自分は進行方向に向いている方が好きですね。艦橋トップの縁取り?は、もう一回やり直そうかな…。煙突下の出っ張りは、それっぽいのがありましたがよくわかりません(笑)。昨夜は1時には就寝の予定でしたが、気が付いたら2時を回っていました。買っちまった(笑)。...
速報としてはだいぶ出回っているけど今夜の速報。
- 2022/05/31
- 00:11

さてさてさて。エフトイズの『世界の艦船キットコレクション』新作の話がポロポロと出ていましたが、こちらが全貌のようです。(画像をお借りしました)『ロドネイ』と『ティルピッツ』は色違い的な扱いで行けるだろうと思いつつも、「『ティルピッツ』の迷彩は面倒だから出ないのではないか?」と、一方では思っていました。いい意味で予想が裏切られました。同型艦が出るにしても、4✕2=8で8隻セットと予想していたのですが、まさかの...
今夜の1/2000。チョコチョコやっていることをアピールする。
- 2022/05/25
- 01:22

さてさて。「最近、少し真面目に制作してるよ」をアピールするために(笑)、制作の途中を上げたりしておきます。ちょっといい『隼鷹』です。25mm機銃を交換するために削りました。目視では「結構平らに削れたかな?」と思いつつも、画像にしてみると、まだ削りきってないのが分かりますね。もうひと頑張りです。「もしかしたら交換予定の機銃が収まらないかも」と、急に不安になり、ひとつ置いてみることにしました。結果は全く問題なし。...